書き込み数は1件です。 | ◀▶ |
75歳以上の高齢者の約3割近くの人が10種類以上の薬を服用しているという。『週刊現代』は薬をやめる上で〈まずは10種類の薬を3種類に減らす〉と題する記事を以前掲載した。たしかに薬は少なければ少ないほど良いように思えるが、果たして真実はどうか。 『誰も教えてくれなかったくすりの始め方・やめ方―ガイドラインと文献と臨床知に学ぶ―』の著者で、北品川藤クリニック院長の石原藤樹氏がこう指摘する。 「病気や薬の種類、患者の年齢、病状によって、薬をやめやすい人とやめにくい人がいます。それを無視して、一律に『3種類に減らす』とは言えません。極端な話、10 … [続きを読む] |
◀▶ |